AWS Builders Online Series


AI
AWS

AWS Builders Online Series

T4-1: SaaS ビジネスモデルの理解と、AWS を用いたサービス価値向

講師: 福本 健亮

アジェンダ

  1. SaaS というビジネスモデルの理解
  2. ⽣成系 AI を利⽤したプロダクトの成⻑
  3. SaaS ジャーニーの進め⽅
  4. まとめ

Software-as-a-Service (SaaS) とは︖

組織が効率的にサービス中⼼のアプローチでソリューションを提供できるようにするソフトウェア配信モデルおよびビジネスモデル。

サービス体験の向上とさらなる成長を実現するために生成系AIの活用を考える

⽣成系 AI (Generative AI) とは︖

画像、会話、文章、音楽など、新しいコンテンツやアイデアを創造するモデル。基盤モデルと呼ばれるデータに基づいて事前に学習された大規模モデルを搭載。

Amazonで提供されているサービス

  • Amazon Bedrock
  • Amazon SageMaker JumpStart

SaaSで考える生成系AIユースケース

  • CRM
  • EC
  • 人事管理
  • 会計

営業アシスタントAI実現のために

SaaS ジャーニーにおけるフェーズ整理

Amazonがベストプラクティスを公開しています。

Amazon SaaS Journey Framework

MVS (Minimum Viable Service) とは

実際の利⽤に伴い得られるフィードバックやデータを元に改善のサイクルを回す。

まとめ

SaaS は組織が効率的にサービス中⼼のアプローチでソリューションを提供できるようにするソフトウェア配信モデルおよびビジネスモデル。顧客の声を元にして、課題の解決を行うサイクルを実行。生成系 AI を活用した顧客の課題解決で SaaS の価値を向上。Amazon Bedrock、SageMaker など で検証を迅速に開始。

Back to list